Uncategorized

Uncategorized

勝つも負けるも選挙ダモン!与党大惨敗( ノД`)シクシク…/三日月内閣にならなければいいが?

報道で予想されてたか゛、いやいや!しっかり与党やられたな!!!最後のとどめは、終盤の公認料2千万かwww!。さすがに、公認してない裏金議員まで公認料はらっちゃうのはおかしいょ。これで自民の支持率が終盤で毎時間0.1%づつ下がっているとか言われたwww。窮すれば貧す、で自民幹部も判断ミスが続いたようだ。今に思えば、国会で1か月位論戦してから解散すれば良かったとホゾを噛んでるかな?隠して逃げたと国民に思われた、更に石破さんの発言がブレブレし過ぎたようだ。やはりどんな人も、調子の悪い時は判断も鈍るようだ。公明も裏金議員まで推薦するから同類と思われたようだ。同じ泥船に乗っているのだから、もう少し冷静に推薦する候補者を厳選すればいいのに、かえってバタ-の見返り期待して甘い選択が命取り。もともと自民関係者が一番公明を嫌っているのにwww。上手く片思いで利用されたネ。 そういうわけで、一番その反動で恩恵を受けたのが国民民主、3倍どころかもっといきそう。余りまともな健全野党が無いので、比較的アレルギ-の少ない国民民主に浮動が流れたようだ。立憲も比較的穏当な左的アレルギ-を消す党首を選んだの...
Uncategorized

「息子が白骨死体になっている」父が通報 兄の遺体を自宅に遺棄容疑で安城の59歳逮捕→不起訴処分決定20241027

 兄の遺体を自宅に放置したとして、愛知県警安城署は21日、死体遺棄の疑いで、同県安城市福釜町、パート手嶋孝至容疑者(59)を逮捕した。 2024年7月21日 10時03分 (7月21日 20時08分更新) 今日の地元の社会面ニュースはこれだ。福釜町というから、スーパ-の近くのようだ。白骨するまで遺棄されていたという。父親(90歳)、兄(67歳)容疑者(59歳)との3人暮らし。死亡時期は今年の6月頃と推察されている。父親とも同居なので、父親も知らないはずは無いのだけど?多少認知が入っているのか?まさか知っていても見ない振りをしていたのか?それにしてもこの暑さで、死体遺棄で周辺に悪臭が漂わなかったのか気になったが、周辺は田んぼの2階建ての家。これなら多少の悪臭も周辺の人は気が付かないかな。 死因は何なのか?病死なら、何故放置したのか?事件なら更に罪は重くなる。67歳の容疑者は、これから塀の中に入るというとかなりきつい。もっときついのは90歳の父親だな。健康ならいいけど、認知が入っていたらもぅ一人でこの家に住むことは出来ない。こんな大きな家に住んでいて、施設で我慢できるか?な...
Uncategorized

米の価格が暴騰したまま下がらない!?なんで???

今夜の某放送局の9時からの放送でもやってた「米価格暴騰の怪奇?」。今年も不作でも無いのに下がらんwww! 物の値段、上がったり下がったりするのにはそれなりの理由があるはず。強欲米商人の買い占め?今年のコメの収穫、大豊作とまではいかないが、平年並みあるいはややプラス。米の値段が暴騰したままなのに、政府の大量の貯蔵米、放出する気が無いようだ。古米放出して、値段見ながら又新米を貯めたほうがいいのに、そんな報道は無い( ノД`)シクシク…。 今回のコメ価格の暴騰、作為的な値段の釣上げの匂いがプンプンするwww。中農林関係が作為的に値段を釣り上げているのではないか?そういえば欧米債で1.5兆円損した穴埋めにwww?とか貧乏人は妄想してしまう。 もともとコメ価格暴騰のきっかけを造ったのは、政府の大地震警戒予想のニュースからだ。大地震が来るかもと国民の不安をたきつけてから小売店から米が消えた。あれから3か月以上経つのに一旦暴騰した米の値段が下がらない?なんかオカシイwww!。 ★参考 AIに米価格の暴騰を聞いてみた! 2024年5月時点で、スポット市場での米価格は前年比7~8割...
Uncategorized

ロフト/愛知県「ららぽーと安城」に新店舗25年4月オープン←流通ニュース/出店一覧

ロフトは2025年4月、「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」(愛知県安城市)に、「安城ロフト」をオープンする。 愛知県内のロフトの出店としては8店舗目、安城市内では初めて。「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」は、JR東海道本線安城駅より徒歩10分の立地と県道47号線に接する郊外型ショッピングセンターとして広域からのアクセスが良い施設。周辺都市には自動車関連企業も多く、人口増加が続く都市で、車30分圏内商圏は100万人が在住しているエリアだという。 愛知県内の既存のロフトを利用している顧客に加え、さらに「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」のターゲット層であるファミリー層に対し、旬の雑貨を通してロフトならではの新しい売場づくりを目指す。 売場面積は約816.6m2と、ロフトで最も多く展開しているスタンダードな店舗規模となる。ワンフロアの買い回りしやすい最新のレイアウトにて、品ぞろえはトータルで約1万8500種類。このうち文具雑貨8600種類、健康雑貨6000種類、バラエティ雑貨2500種類、生活雑貨1400種類の計4領域で、旬と定番の商品を展開していく。...
Uncategorized

選挙、中盤から終盤に向かって与党大ピンチ!?過半数割りそう!

昨日の新聞報道だと、与党が過半数を割りそうな報道だ(*_*)!自民が200議席前後とか?選挙前だと、自民が過半数の233議席を取れるかどうかとか言われていたが、序盤から中盤に移行するにつれ、与党の逆風が相当凄いと伝えられ、最近では与党で過半数割れもあるとか。その分、立憲や国民が増えるんだって。 この高物価に加えて、裏金脱税問題で国民は相当頭にきてるようだ。ある意味、そういう選挙結果予想は日本の民主主義も健全かと思われるwww。しかし、裏金事件を世の表面に押し出した「赤旗の」共産党はやや微減とか言われているので、報道貢献者が報われていないようだwww。国民の共産党アレルギ-も相当なもののようだ。日本国民も、現在ではかなり保守化しているようで、チョツと赤ッポイのは嫌がられる。中国、ロシア、北朝鮮の横暴国へのいらだちの現れかな? 与党が過半数割れとなったらどうなるのかな?維新か国民民主のどちらかと組むのかな?自民の公認を外された、無所属で選挙に挑んでいる元自民議員は、なし崩し的に自民に組み込む。それでも足りなければ維新か、国民民主とも組む? ただ気がかりなのは、もし与党過半数割...
Uncategorized

☆愛知13区衆院選候補者☆

☆主に自民と民憲との候補者を見てみた☆ 最近の選挙だと毎回のことだが、選挙区で勝っても負けても比例区で復活して両者とも当選してしまうので、あんまり選挙区で勝っても負けても意味が無いのが面白くないヨwww。 まぁどちらの候補もあんまり興味は無いのだが、地頭で言えば偏差値は大西の方がワンランクかツウランク上のようだ。石井候補は元安部派?のようだが、安部派なら総裁選で高市さん推しのはずが小林さんの推薦人に何故なったのかな?寄らば大樹の影で、主義主張は二の次とかいうことではないと思うのだがwww。まぁでも、自民の公認が取れて良かった。 石井拓 1965年生まれ 碧南市出身、西尾高校、立命館大学法学部 碧南市議会議員、愛知県議会議員 自由民主党1期 2024年9月27日に行われた自民党総裁選挙において小林鷹之の推薦人に名を連ねた。1回目の投票では小林に投じ、得票数1位の高市早苗と2位の石破茂が進んだ決選投票については、中日新聞の取材に対し、投票先を公表しなかった。 憲法改正 「賛成」 憲法9条への自衛隊の明記について 「賛成」 緊急事態条項を設けることについて 「...
Uncategorized

遊郭で栄えた*岡崎市長選 元職市長が返り咲き*

衆院解散で今月は選挙カ-が走り回ってうるさくなりそうだが、先日岡崎でも選挙があったようだ。「愛知 岡崎市長選 元市長の内田康宏氏が当選」 市長選で現役が落選するというのは滅多に無いことであるが、何故現役が落ちたのかと思ったら、前市長が市民に5万の現金を市民に配るという公約をホゴにしたからのようだ。前市長は野党系の市長だったようで、5万現金支給の予算案を議会で否決されてしまったようだ。 議会では少数のバック議員しかいなかったということのようだ。それでも8千票差ということは善戦したほうかな?まぁ5万現金支給なんていう見え透いた公約出すのもやや市民を馬鹿にしているようにも思えるが、それでも前回は当選したのだから、市民のガードも軽いというかなんとも。 今回の市長は自民と公明が推薦とか。逆風の自民推薦では余りその効果が無かったと思われるので対抗馬が相当弱かったのかなwww? *先日岡崎のYouTube観てたら、岡崎は昔「飯盛りとかの色街」とかで栄えた街とかいうのを紹介していてびっくりした。岡崎にかって色街なんてあったの初めて聞いたwww。競馬場もあったというではないか...
Uncategorized

続 外人生活保護問題 「申請拒否の経緯検証 安城・生活保護 市が第三者委 /愛知

「愛知県安城市は27日、日系ブラジル人女性(42)の生活保護申請を拒否した問題を巡り、専門家による第三者委員会を設置したと発表した。生活に困窮した女性に窓口の市職員が「ホームレスは生活保護で助けられない」と不適切な発言をしたことが明らかになっており、10月に初会合を開いて経緯を検証し、再発防止策を議…」毎日新聞NHK なお、生成Aiの模範解答は次のように言っております😂 生成AIの答え NHK によると、愛知県安城市の職員が生活保護の申請に訪れた日系ブラジル人女性に対し、誤った説明をした上、不適切な発言を繰り返した問題で、市は事実確認と再発防止策を話しあう第三者委員会を設置しました。 この問題は、2022年11月に発生しました。女性は新型コロナウイルス禍で職を失い、生活苦に陥り、生活保護を申請しようとしたためです。しかし、対応した職員は「外国人には生活保護費は出ない」などの誤った説明をした上、「国に帰ればい…」と不適切な発言を繰り返したと言われています。 外国人は基本的に生活保護法の対象外ですが、人道的な観点から、外国人にも生活保護...
Uncategorized

#「アイシン安城工場」移設先の榎前工場団地から出てきた奇怪で不思議な汚染物質!

何故、地下水から広範囲に、「土壌汚染物質」が出てくるのか、原因も経緯も全く不明?奇怪、奇怪www???怖いな!怖いゾ! 先日2024年6月13日の日付で「安城市における地下水汚染について」という表題で、こんな資料が県から発表されていた。 特に目につくのは「1,2-ジクロロエタン」 という汚染物質が地下水基準の50倍という異常値である。聞いたことも無い珍しい有害物質のようだ。猛毒では無いようだが、がん発生物質の一種。調べてみると、自然界には存在しない汚染物質のようだ。 ****************** AIにこの不思議な汚染物のことを聞いてみた(Search Labs | AI による概要) 1,2-ジクロロエタン(DCE)は合成化学物質で、自然界には存在しません。主な用途は塩化ビニルの製造ですが、そのほかにも次のような用途があります。 合成樹脂原料 フィルム洗浄剤 有機溶剤 混合溶剤 殺虫剤 医薬品 化学反応中間体 ガソリンのアンチノック添加剤 また、少量は各種の塩素化溶剤の製造にも用いられます。 1...
Uncategorized

空き巣の季節がやってきた!?備えあれば憂いなし!?安いIP防犯カメラはいかが?

埼玉でネットで闇バイト募集要員の老人夫婦宅の強盗のニュースを見る。(埼玉 所沢 4人組押し入る強盗傷害事件 1人逮捕 2人身柄確保) 闇バイトの強盗と聞くと気味が悪いですねwww。 最近我が家周辺でも何かと物騒な予感?時々外人が玄関から屋敷を覗き込んでいる。特に外人だからと特別な偏見はないのだが、さすがに髭モジャモジャの大きな体の外人が、屋敷内を覗きこんでいるといい気持がしない。勘ぐればいろいろ妄想してしまうが、なにはともあれ、備えあれば憂いなし...というか警告的に1か月くらい前に新調した防犯カメラを取り付けることにした。3~4年前に購入したIPカメラは、暗くなった夜間しか警報音が鳴らないのだが、今回のは24時間、検知エリア内の動態を検知すると警告音が鳴るのだ。防犯カメラも段々安くなっている。10年前に比べれば半額以下で機能もレベルアップしてる。屋外で使用するので、10年以内で壊れると覚悟はしてるwww。屋内で使うものでは無いので、セキュリティは余り考えず、メイドインchainaですwww。 皆さんも、防犯の防御牽制の意味合いで安い?防犯カメラ付けてみてはいかがでしょ...
PR
Translate »